教育体制

大滝グループでは

医療従事者としての能力向上に取り組む義務として「職員は知識、技術を研鑽し人格、 能力の向上に努めなければならない」を心得の一つに掲げ、様々な教育体制を整えています。

  • 新人教育・研修
  • 新人教育・研修

新人教育・研修

  • 4月入職職員に対し、入社式終了後より「オリエンテーション・新人研修」として数日間、合同研修を実施しています。
  • 合同研修のねらいの1つには地域医療を担うチームの一員として他の職種の役割を理解し、連携に必要な知識を得る事があります。
  • 職員研修
  • 職員研修

職員研修

  • 感染防止と職員の安全を優先に、必要なテーマで全職員対象にウェブ研修などを企画しています。
  • 各事業所、各職種毎で感染防止・事故防止・労務管理・メンタルヘルスケア・他専門分野の研修を1年毎に企画し、教育委員会が中心となって実施しています。

看護部の教育体制

01

卒後教育の充実

1年目教育計画に基づき、新人看護師の教育を行っています。複数の医療機関でプリセプター(先輩看護師の教育指導)による一貫教育のもと、学べる環境があります。

看護師になって最初の1年間は、医療従事者としてのその後の成長の基礎をつくる大切な時間です。
新人看護師教育では、年間教育計画が毎年見直され教育委員会が中心となって各種研修、指導(講議・技術研修など)先輩看護師との交流会を企画し実施しています。
合同集合研修や病棟異動などで研修、指導の偏りを防ぎ、各種指導要領を統一にするため、一貫した教育内容で教育体制が安定しています。

院内教育(自院での教育・合同教育)、院外教育を含め、計画、実践、フィードバック、企画の見直しなど細部に渡り、丁寧に評価を行い、卒後教育の更なる充実をはかっています。

プリセプター

  • 看護部の教育体制
  • 看護部の教育体制
  • 看護部の教育体制

02

看護部独自のキャリア開発ラダーで自律した看護人財育成と個々人の目標達成を支援

キャリア開発は「組織の理念の実現に向けてよい人財を育成したい」という組織の思いと「仕事を通じて自己を高めたい」という個人の思いを基礎としています。

実際の取り組みとしては新人看護師からレベルⅠ~Ⅴに示した能力を自ら段階的に修得していき、専門性の高い看護職、看護管理者、看護教育者、ジェネラリスト、スペシャリストのそれぞれの道で修得した能力を発揮するための支援を行います。

お互いに学び合い、チームで仲間を育成するという意識が自律した看護師への成長に繋がります。

看護師キャリア開発ラダープログラム

03

スペシャリストの育成

自己目標、職場貢献などのマッチングを重ね、スペシャリストを目指す看護師を育成します。
現在、特定行為看護師の育成中です。